2019/3/7

Bessie Smithとの出会い  ブルース

クリックすると元のサイズで表示します

先日、アマゾンプライムで映画「ブルースの女王(原題:Bessie)」を見ました。2015年の映画ですが、見るのは初めてでした。

原題を見れば察しがつくと思いますが、1920〜30年代に活躍したブルース・シンガー、ベシー・スミスの人生を描いたものです。クイーン・ラティファがベシー役をやり、レコーディングシーンなど、当時の雰囲気を再現したそれなりに見応えのある映画でした。

そこで思い出したのですが、僕にとってベシー・スミスは、一番最初に聴いたブルース・シンガーのひとりだったのです。

僕は、ロックの人たちを通じて、主にギタリストからブルースにハマっていったのですが(よくあるパターンです)、ベシーについては、それとは別口でした。ベシーやリロイ・カー、メイミー・スミスといった戦前のシティー・ブルースの人の多くはロックとのつながりが比較的薄く、普通だったらそっち方面からは、すぐには行き着かない人たちだと思います。

きっかけは高校1年のとき。音楽の授業でした。

その授業では、レナード・バーンスタインの「音楽のよろこび (The Joy of Music)」という本を教材として使いました。バーンスタインと言えばクラシック音楽の巨匠ですが、この本はクラシックにとどまらず色々な音楽を、バーンスタインの視点から紹介していく内容だったのです。本にはバーンスタイン自らが語ったレコードが付属しており、彼は音楽をかけ、語り、ときには自ら歌いながら、解説をしていました。(当時の記憶なので、多分そんな感じだったかと思います。)

その中で、ブルースを紹介する章があり、バーンスタインはベシーの”Empty Bed Blues”を挙げてブルースの12小節体系とその表現について解説していたのです。



僕としては、当時ブルースに興味を持ち始めていた時期だったので、こんなブルースもあるんだ!と凄く印象に残り、高校を卒業するまでに、彼女の残した160曲を収めたLPを入手し、聴くようになっていました。

その過程で、エリック・クラプトンがデレク&ザ・ドミノズでやっていた”Nobody Knows You When You’re Down & Out”のベシー・バージョンに出会いました。点と点がつながったような感動をよく覚えています。当時デレク&ザ・ドミノズのアルバムは大好きで毎日のように聴いていたので、彼らの演奏(1970年)から遡ること40年以上昔にこの曲が存在していたことはまさに目から鱗でした。切々とこの曲を歌い上げるベシーを聴くと涙が出てきました。

授業の中で取り上げたのは、「音楽のよろこび」の中のごく一部だったと思いますが、この本との出会いは僕の音楽の視野を広げるきっかけとなりました。

このブログを見てくれる人は音楽好きが多いと思いますが、似た音楽が好きな人どうしでも、出会い方は千差万別。そこが面白いところでもあるのですよね。思わぬところに出会いが転がっているのかも。
4
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();



トラックバックURL

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ

inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();


teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ
inserted by FC2 system