2015/2/27
BLUES & SOUL RECORDS 122号発売 BSR誌

ブルース&ソウル・レコーズ、122号が2月25日に発売になりました。
今回の特集は、「ブルースと鉄道」。古くからブルースは鉄道と密接な係わり合いを持ちながら展開して来ました。戦前には多くの南部出身の黒人たちが、よりよい生活と仕事を求め、貨物列車に忍び込んで旅をし、それが歌になりました。そんな歴史を紐解く企画は、ブルース・ファンにとってわくわくしますよね。
見方を変えれば、鉄道というテーマは、それ自体日本でも多くの熱狂的なマニアを生んできた、サブカルテーマのナンバーワン的存在でもあります。そんなテーマとブルースというもうひとつのマニアックなテーマの接点を探る、サブカル・クロスロードのような特集。新たなブルースの魅力を見つけられるかも知れません。
僕はこの特集には参加していないですが、いつものニュース記事に加え、ニューオーリンズのベーシスト、ベニー・ターナー(フレディ・キングの実の弟です)の新譜のレビューを書きました。そちらもどうぞよろしく。なかなかいいアルバムですよ。
---
BLUES & SOUL RECORDS NO. 122
2015年2月25日発売
定価: 1,600円+税
特集 ブルースと鉄道[歌詞探求特集第一弾]
──貨物列車、駅、線路、汽笛……
ブルースに頻繁に登場する鉄道関連キーワードを読み解く
★ 時刻表と路線図を手にいざブルースの旅へ
★ 心に残るレイルロード・ブルース[1]冷たい雨に打たれて──シカゴ行き74号列車
★ 心に残るレイルロード・ブルース[2]貨物列車に揺られる行き場のない気持ち
★ 心に残るレイルロード・ブルース[3]アイリッシュもヒルビリィも─興味をそそる「列車もの」
★ 心に残るレイルロード・ブルース[4]悲劇のアメリカン・ヒーロー──ジョン・ヘンリー
★ 1942年版イリノイ・セントラル鉄道路線図
【付録CD】LET ME GET ON BOARD - The Classic Train Songs and Railroad Blues
伝説の鉄道工夫ジョン・ヘンリーの物語から、ホーボーのあてどない旅、
男を待ち、女を追いかけるトレイン・ブルースまで、
蒸気が吹き出し、汽笛と列車音が聞えてくるような
臨場感あふれるブルースの数々。
謎の人物や名だたるブルースマンたちの名演に乗って
ブルース鉄道の旅へ出発!
1. PINE TOP SLIM: John Henry
2. PEG LEG HOWELL AND HIS GANG: Hobo Blues
3. BLIND WILLIE McTELL: Travelin' Blues
4. LUCILLE BOGAN: T & N O Blues
5. SCRAPPER BLACKWELL: Down South Blues
6. LIGHTNIN' HOPKINS: Ticket Agent
7. SNOOKY PRYOR: Stop The Train Conductor (take 3)
8. GEORGE SMITH: Down In New Orleans (aka Hey Mr. Porter)
9. ELMORE JAMES: Sunny Land
10. CHARLEY PATTON: Pea Vine Blues
【その他の主な記事】
● 来日公演直前! ウィリアム・ベル・インタヴュー
● DとPの先端ブラック・ミュージック──ディアンジェロとファンカデリック新作を聴く
● サム・クックの曲に宿るもの
● ニューヨークのワイルド・ジミー──ワイルドなセッション・ギタリストの仕事
● パラマウント・レコードの遺産 第2弾
● イーストL.A.から目指す「チカーノのモータウン」
● リズム&ブルースとソウルの架け橋〜ファルコンズ
● 編集長、アメリカ南部を行く! 本誌企画米国南部ツアー・レポート[第2回]
● BSR REVIEW 新作アルバム・リヴュー
シャーウッド・フレミング/ジェイムズ・ブッカー/ライトニン・ホプキンス ほか
【連載】
☆ 好評連載 トータス松本 1本のカセットから 第6回 クールでハイカラ──ジミー・リード
☆ リヴィング・ブルース・ストーリー第10回/ジム・オニール
☆ ダイヤモンドリングよりブルース第23回/妹尾みえ
☆ なんてったってインディ・ソウル 蔦木浩一×齋藤雅彦×編集部H
☆ International Music Stroll〜世界の音楽にぷらりと出会おう/ワダマコト
☆ フード・フォー・リアル・ライフ〜歌詞から見るブルース&ソウルの世界[Engine Number 9]/中河伸俊
☆ 小出 斉の勝手にライナーノーツ「サニーランド・スリム」
☆ リアル・ブルース方丈記 第二十九回 「ジャッキー・ウィルスン(Side B)」日暮泰文
☆ 鈴木啓志のなるほど! ザ・レーベル VOL.51 「ディープ・シティ」
☆ ゴスペル・トレイン「フライング・クラウズ・オブ・デトロイト」/佐々木秀俊+高橋 誠
☆ BAYOU RHYTHM サウス・ルイジアナの音楽と文化/はたのじろう
☆ BLUES IS MY BUSINESS no.198/吾妻光良
☆ いづみやの曲追い酩酊談/佐々木健一
☆ 原田和典の魂ブチ抜き音楽
☆ WORRIED MAN BLUES〜カントリー&ウエスタンからの風景/渡辺芳男
☆ 文聞堂書房〜古書掘りコラム/出田 圭
☆ ICHIのチタリン・サーキット最前線
☆ ニッポンの。国内アーティスト新譜紹介/妹尾みえ
☆ モアリズム ナカムラの20××年ブルースの旅 第3回「FOUNDATION」
☆ ブルース&ソウルの聴ける店
☆ Ain’t That Good News 国内ライヴ/イヴェント情報ほか
