2016/7/22
ブルース銀座には先客がいた! ブルース
こんなのあるんですね。「ブルース銀座」という名前の唄。うちのウェブ開設の40年近く前だけど、この唄から命名した訳ではありません。
でも、聴いてみたい。
何故このタイトルなんだろう?CD化はされていない模様。
ちなみに、うちのウェブサイトの名前の由来は、ここに書いてあります。(英語ですが...日本人にはあえて説明しなくてもわかりそうと思ったもので。):
http://bluesginza.web.fc2.com/about_e.html

「ブルース銀座」 堀川健(キングレコード K1457)
[作詞]東條 寿三郎
[作曲]吉田矢 健治
[編曲]吉田矢 健治
[発売]1959-07
http://rekion.dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8266391
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b203279007
さすが、キングレコード。あなどれませんw。
0
でも、聴いてみたい。
何故このタイトルなんだろう?CD化はされていない模様。
ちなみに、うちのウェブサイトの名前の由来は、ここに書いてあります。(英語ですが...日本人にはあえて説明しなくてもわかりそうと思ったもので。):
http://bluesginza.web.fc2.com/about_e.html

「ブルース銀座」 堀川健(キングレコード K1457)
[作詞]東條 寿三郎
[作曲]吉田矢 健治
[編曲]吉田矢 健治
[発売]1959-07
http://rekion.dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8266391
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b203279007
さすが、キングレコード。あなどれませんw。
