2017/12/13

パークタワー・ブルース・フェスティバルを振り返る  ブルース

12月になると忘年会、年賀状、クリスマス色々と忙しくなりますが、かつてちょうどこの12月中旬の時期に開催されていたパークタワー・ブルース・フェスティバル (Park Tower Blues Festival) を今でもたまに思い出します。このフェスで1997年に初来日したカーター・ブラザーズの話題を先日ツイッターでしたので、こっちでもちょっと話題に出してみたいと思います。

1994年から2003年まで、西新宿のパークタワー・ホールで開催されていたこのフェスは、ブルース好きにとってはたまらないものでした。シカゴやミシシッピまで出かけないとなかなか見ることができないような、知る人ぞ知るアーティストの来日を次々と実現させ、確実に日本のブルースの歴史に大きな足跡を残したフェスです。

ジェリー・ロール・キングス、ヴァーノン・ギャレット、キャロル・ブラン&クラレンス・ホリマン、レイジー・レスターなどなど、そのラインアップは今、見てもクラクラするほどすごい!よくやったなあと思います。今やもう見られない人も多数。ここで見てファンになったというお客さんも多々いたことでしょう。

一瞬ブルースとは結び付かないような、西新宿の高層ビル街の中の小ぎれいなホールでやっていたのも、なかなか面白かったんですよね。こじんまりしていて見やすかったし、長丁場で疲れたら、ロビーや外へ出ていっぱいやりながら休むというのもオツなものでした。ロビーにはサムズのレコード販売ブースもありました。

これを忘年会代わりに集まっていたブルース好きも多かったのではないでしょうか。僕もフェス終了後に更に西新宿の飲み屋街で飲み続けた夜が思い出されます。

このフェス、ホールの所有者の東京ガスが、企業イメージ向上の一環で芸術振興に乗り出し、パークタワー・アート・プログラムという企画を立ち上げたのが発端でした。様々なジャンルのアート・イベントをこのホールで開催するようになり、その中の一つがこのブルース・フェスだったのです。こんな経緯なので、当初フェス自体は営利目的ではなく、だからこそ普通ならば呼べないようなコアなラインアップが実現したのでした。

その後、フェスの予算は削られていき、最終的にはアート・プログラム自体がなくなってしまいました。後年は形式こそ当初と同様でしたが、企画をしていたプロモーターさんがホールを借りて、営利ベースでやるイベントとなっていました。営利イベントとしてはかなり厳しかっただろうと思います。

2003年、10周年を迎えたのを機にフェスは終焉を迎えましたが、そのような状況だったので、終わってしまったのはやむを得なかったかなぁと思います。とても残念でしたが、個人的にはそれまでのフェスに感謝しかありませんでした。僕自身、このフェスのおかげて見ることができた人も多かったですし、会場で新たな交流も多々ありましたので。

フェス出演アーティストへのインタビューも色々させてもらいました。ワシントンホテルのレストランで話を聞いたボビー・ラッシュ、妹尾隆一郎さんと一緒に話を聞いたリトル・サニー。スヌークス・イーグリンは、インタビュー終了後、ご夫妻の新宿でのお買い物にも付き合ったっけ。中でも面白かったのは、シル・ジョンソン。もう話し出したら止まらないんです。ソウルとブルースは何が違うのか、特別講義になっておりました(笑)。

僕は、ブルース銀座の中にフェスの情報サイトを作成していましたが、これをプロモーターからも公式サイトと認めて頂いておりました。
【フェス公式サイト】 http://bluesginza.web.fc2.com/ptbf/

通常はこのようなウェブサイトは、イベントが終了すれば削除されてしまいますが、僕はフェスがなくなって14年経った今でも、当時の状態のままブルース銀座の中にアーカイブとして保存しています。記録しておくことに価値があると考えるからです。

もう一つの大きなブルース・フェス、ジャパン・ブルース&ソウル・カーニバルもやらなくなって久しいですが、またこのようなフェスができる状況になってほしいものです。
8
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();

2017/12/10

Neil Billington来日公演レポート  ブルース

クリックすると元のサイズで表示します

ニュージーランドはウェリントンのハーモニカ・プレイヤー、ニール・ビリントンが来日ツアーを行いました。早いもので、もう4回目の来日となりますが、過去3回はギタリストのマイク・ガーナーとのデュオという形での来日。あくまでもマイクがメインでしたが、今回は初めての単独ツアーです。

マイクがコテコテのブルースをやる人なのに対し、ニールはもう少し守備範囲が広いの特徴。今回は、単独ということで、マイクに合わせる必要がなくなった分、色々なタイプのセッションを重ね、ツアーを大いに満喫したようです。

ツアー初日のブライトブラウンでのライヴは、Lee(ピアノ)、菊田俊介(ギター)のブルース・プレイヤー2人との共演。この日ばかりは、以前のツアーと比べてもかなりブルース度が高いライヴでした。まずはニールがサニー・ボーイI世の軽快なシャッフル"You Got To Step Back"をノリノリに決めると、"Running Out of Time"へ。歳を取り、やりたいことは今やらなければ、というニールの決意が込められたオリジナル曲で、これもアップテンポでグイグイと前のめりな演奏でした。

冒頭2曲ニールのヴォーカルが続きましたが、これ以降は三人が入れ替わりで歌う展開。菊田、Leeの2人のやった曲の多くは2人は何度も一緒にやったことがあるものだと思いますが、そこにニールがアドリブで絡むと、また違って聞こえます。こういう一期一会の音を楽しめるのはブルースの魅力ですよね。

菊田が"Little By Little"を歌い出すとニールもお客さんも皆でOh, oh, oh…とコーラスを大合唱。ニールも楽しそうでした。

クリックすると元のサイズで表示します

2セット、ほぼストレートなブルースで通したショーでしたが、二部では、ちょっと雰囲気を変えてニールお得意の"Georgia on My Mind"をやりました。これも、このメンバーでやると、非常にブルース・フィーリング溢れる演奏で最高でした。

ニールは特にLeeが大のお気に入りになったようで、一曲やったあとに「もう一曲やってよ」と彼がリクエストし、彼女が二曲連続で歌う一幕も。彼は後で聞いても「Leeはピアノはもちろん歌もいい」と大絶賛でしたよ。

この1週間後に同じ中野のSweet Rainというジャズバーで、ジャズ・バンド(gt., wb, ds.のトリオ)とのギグもあり、そちらも見ましたが、ブライトブラウンとは一転、ジョン・コルトレーンの"Giant Steps"、"イパネマの娘"、"Stardust"、"Body And Soul"などなど、本当にジャズで通したショーでした。被っていた曲は"Georgia on My Mind"くらい。でも、それも本当にジャジーな演奏でしたよ。過去のツアーでは見ることができなかったニールの違った一面が見られて面白かったです。

ニールには、ブライトブラウンのライヴの前にインタビューをさせてもらいました。ライヴの休憩時間もお客さんとひたすら話し込む話好きのニール。

インタビューも「さあ、始めましょう」と言う前から、もう話し出している(笑)。あわてて、レコーダーをONにして、色々語ってもらいましたが、終わってみると、その時間、ゆうに1時間越え…。

インタビュー記事は、12月25日発売のBlues & Soul Records 139号に掲載予定です。よかったら、読んでみてくださいね。日本からも、アメリカからも遠く離れたニュージーランドの地でブルースをプレイするようになったニールのこれまでの歩みや、好きなミュージシャンなど色々語ってもらいました。話のほんの一部しか使えなかったのが心残りではありますが、面白い内容になっていると思います。

初来日以前には僕も彼のことは知りませんでしたが、その後来日を重ねるごとに地道にファンを増やしているようで、今回、各地の公演を追っかけているというファンの方もいました。どのショーもお客さんの入りはよかったそうなので、また来てくれるでしょう。

作品はまだありませんが(過去の来日ツアーで販売していたマイクとの5曲入りのミニアルバムのみ)、そろそろ作らなければ、と言っていたので、そちらも期待したいです。

----

Neil Billington
Sat., Nov. 18, 2017
Bright Brown, Nakano, Tokyo

1st set (19:35-20:33)
1. You Got To Step Back (vo.-Neil)
2. Running Out of Time (Neil’s original, vo.-Neil)
3. Little by Little (vo.-Shun)
4. Messing Around With the Blues (vo.-Lee)
5. Black Rat Swing (vo.-Lee)
6. That’s All Right (vo.-Neil)
7. Shake Your Moneymaker (vo.-Shun)
8. Screamin’ (inst.)

2nd set (21:07-22:17)
9. Rockin' the House (vo.-Lee)
10. Up for It (Neil’s original, vo.-Neil)
11. Thrill Is Gone (vo.-Shun)
12. Help Me〜Bye Bye Bird (vo.-Neil)
13. Sweet Home Chicago (vo.-Shun)
14. Georgia on My Mind (vo.-Neil)
15. Got My Mojo Workin’〜You’re So Fine (vo.-Neil)
-encore-
16. Blues with A Feeling (vo.-Neil)

[Personnel]
Neil Billington - harmonica, vocals
Rie “Lee” Kanehira - piano, vocals
Shun Kikuta - guitar, vocals

----

【過去の来日レポート】
初来日(2014年)
http://black.ap.teacup.com/sumori/1532.html

二度目の来日(2015年)
http://black.ap.teacup.com/sumori/1627.html

三度目の来日(2016年)LIVE MAGIC!
http://black.ap.teacup.com/sumori/1713.html

クリックすると元のサイズで表示します
1

2017/12/1

Garland JeffreysとJackson Browne  ロック

2人の名前を挙げましたが、共演ではありません。10月に僕が見た2本のライブの話です。

ちょっと時間が経ってしまいましたが、10月は印象深い2つのベテラン・アーティストを二組みました。ジャクソン・ブラウンとガーランド・ジェフリーズ。

ジャクソンは前回(2015年)の来日も行きましたし、バンドのメンバーも、会場も同じだったんですが、何度聴いても沁みますね。今回は東京公演は3連ちゃんでやって、僕は最終日に行きましたが、毎回曲目はかなり違ったようです。相変わらずアンコールを受けて曲目を変える、変える。

冒頭のトム・ペティにはびっくりしました。一瞬「この曲よーく知ってるけどなんだっけ?」と考えてしまいました。亡くなってしまったペティへの追悼の意を込めて彼に捧げたのでした。

以前より、古い曲で声は楽に出ているようでしたが、よくよく聞くとピッチが高い歌は1音くらいキーを下げて歌っているんですよね。いつ頃から下げるようになったんでしょうかね。楽に歌えている感じではありますが、雰囲気は当然変わります。

でも、最新アルバムの"Standing In The Breach”を歌い出したんですが、声が出なくて冒頭だけで、やめてしまいました。3日間歌い続けた喉の状態では辛いんだと謝っていました。

Jackson Browne
Japan Tour 2017
Thurs., October 19, 2017
Orchard Hall, Shibuya, Tokyo, Japan

19:06-20:12
The Waiting (Tom Petty)
Some Bridges
The Late Show
The Long Way Around
Looking East
Sky Blue and Black
These Days
In The Shape of A Heart
Just Say Yeah
Your Bright Baby Blues

20:37-21:53
Birds of St. Marks
I’ll Do Anything
Fountain of Sorrow
Carmelita
Late for the Sky
Lives In the Balance
Culver Moon
Standing In The Breach (intro only)
The Pretender
Running on Empty
-encore- 21:40-
Take It Easy
Our Lady Of The Well

[Personnel]
Jackson Browne - guitar, piano, vocals
Bob Glaub - bass
Greg Leisz - guitars
Mauricio Lewak - drums
Val McCallum - guitars
Alethea Mills - vocals
Chavonne Stewart - vocals
Jeff Young - keyboards

----

一方、ガーランド・ジェフリーズは僕は初めてみました。2014年にも来日しているんですが、あのときはフジロックだけだったんですよね。1987年に初来日して以来の首都圏の公演だったわけです。

東京公演(ビルボードライブ)が2部制だったのに対し、横浜公演は1日1回公演で、長めにやってくれそうだったので、そっちに行きました。結果は正解でしたね。100分くらいやりましたんで、この手のライブハウスにしては結構長めです。

旧友ルー・リードの”Waiting for My Man”から始まり、気概のあるオヤジロックを聴かせてくれました。ギターのJJジョーダンがいいプレイしていましたね。新譜「14 Steps To Harlem」を銘打ったツアーでしたので、新曲をかなりやりました。その中の1曲にビートルズの"Help"もありますが、オリジナルとは雰囲気をがらっと変えて、じっくり歌い上げていました。

アンコールでは、待ってましたとばかりの代表曲"Wild In The Streets"で盛り上げ、"Hail Hail Rock ‘N’ Roll"で締めました。お客さんの入りが少し寂しかったんですが、演奏は熱かったです。公演後サイン会もあり、僕もサインをもらってきました。気さくな人で、ファン一人一人に丁寧に接していました。

その他、静岡の朝霧ジャムへの出演に加え、10月6日には新宿のディスクユニオンでインストアライヴも組まれていました。

静岡までは行けませんでしたが、インストアは見に行きました。狭い店内にお客さんがひしめき合っていました。JJジョーダンと2人だけ、4曲くらいの短いライブでしたが、盛り上がりました。7時からの予定だったのに音出しをしているうちにもう全力投球な感じ(笑)。ファンとの距離が近いのが嬉しかったんでしょうね。

Garland Jeffreys
14 Steps To Harlem Tour
Tues, October 10, 2017
Motion Blue Yokohama, Yokohama, Japan

1. Waiting for My Man
2. The Contortionist
3. When You Call My Name
4. ‘Til John Lee Hooker Calls Me
5. Reggae on Broadway
6. Nothing Big In Sight
7. Venus
8. Help
9. Christine
10. Coney Island Winter
11. It’s What I Am
12. 35mm Dreams
13. She Belongs To Me
14. Spanish Town
15. We The People
16. R.O.C.K.
-encore-
17. 96 Tears
18. Wild In The Streets
19. Hail Hail Rock ‘N’ Roll

Time: 19:35 - 21:15

[Personnel]
Garland Jeffreys- vocals
Charly Roth - keyboards, vocals
Justin “JJ” Jordan - guitars, vocals
Brian Stanley - bass
Tom Curiano - drums

http://www.motionblue.co.jp/artists/garland_jeffreys/
2
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();



teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ
inserted by FC2 system