2018/10/31
熊本Country Gold 30周年! 音楽全般

10月21日は、熊本までカントリーミュージックの祭典「Country Gold」を見に行ってきました。2年前に初めて行って南阿蘇の山の中の環境と音楽の気持ちよさにすっかりはまり、また行ってみたいと思っておりました。
あまり一般的には知られていないフェスですが、実は始まったのは1989年。今年でなんと30周年を迎えます。主催者である日本のカントリーミュージックのゴッドファーザー、チャーリー永谷さんは今年83歳。ご高齢なので、この節目でフィナーレになるのでは?という声もありましたが、当日ステージに登場した彼は「自分の体力、気力が続く限りやる」と明言しました。でも、今年は前回よりもお疲れだったと見え、声が出ていませんでしたし、自分のバンドのセットでは他のメンバーにヴォーカルを譲り、自分はギターも弾かないで見ているという場面もあり、ちょっと心配になりました。チャーリーさん、いつまでもお元気で。
今回は、ブルーグラスのデイリー&ヴィンセント、サニー・スウィーニーがメインアクト。特にサニーは最高のステージを見せてくれました。天候にも恵まれ非常に気持ちのいい1日でした。
フェス前日、熊本市内のチャーリーさんのお店、グッド・タイム・チャーリーでは出演者の多くがジャムに参加したパーティーで盛り上がりました。
フェスの写真は以下のサイトを見てくださいね。
https://www.facebook.com/masahiro.sumori/media_set?set=a.2034310366612737
公式サイト
http://www.countrygold.net/
