2021/12/26

追悼Sonny Rhodes 1940-2021  ブルース

クリックすると元のサイズで表示します
Sonny Rhodes at Long Beach Blues Festival, 1996
Photo (c)Masahiro Sumori.


ブルース・ギタリスト/シンガーのサニー・ローズ (Sonny Rhodes)が亡くなりました。81歳。今のところ訃報記事は出ておらず詳細はわからないのですが、12月14日就寝中に亡くなったとのことです。サニーと親交が深かったブルースマンのバードレッグが奥さんから電話で聞いた話としてfacebookに投稿している他、サニーの娘さんのモニークからのコメントでも確認されています。
https://www.gofundme.com/f/sonny-rhodes
https://www.facebook.com/birdlegg.pittman.1/posts/458912092420769

サニーは、ソウル系の曲を歌っても非常にいい味を出しているシンガーでした。ギタリストとしては、特にラップスティールの演奏で知られる人でした。

サニー・ローズは本名をクラレンス・スミスと言い、1940年テキサス州スミスヴィルに生まれました。生後間もなく養子に出され、養父母のスミス姓を受け継ぎました。10代の頃から自身のバンド、デイライターズで活動するようになりましたが、高校卒業と同時に海軍に入隊。1961年、除隊後にオースティンのドミノ・レーベルからデイライターズ名義のシングル” I'll Never Let You Go b/w Something Is Wrong”でデビューを果たします。その後、1960年代には本名クラレンス・スミス名義でギャラクシー、ボーズからシングルをリリース。その後60年代の後半ごろ、サニー・ローズを名乗るようになりました。1969年にはEsiobudレーベルからサニー・ローズ名義のシングルを出しており、この名前のレコードはこれが初めてと思われます。

1970年代に入るとヨーロッパ・ツアーも行うようになり、1977年、スウェーデンのアミーゴ・レーベルからアルバム「I Don't Want My Blues Colored Bright」をリリース。翌1978年には、自身のレーベル、ローズウェイを立ち上げ、シングル"Cigarette Blues b/w The Bloodstone Beat"をリリースしています。

その後1980年代にかけてアパルーサなどヨーロッパのレーベルからの散発的にリリースを行いましたが、1990年代に入り米イチバンからのリリースを皮切りにコンスタントにアルバムをリリースするようになりました。僕もこの頃に何度かライヴを見る機会に恵まれました。

ターバンがトレードマークだったサニーですが、2001年のアメリカ同時多発テロ事件以降イスラム教徒だと勘違いされたのか度々脅迫を受けるようになり、普通の帽子に変えてしまいました。近年は新作もしばらく出ていませんでしたが、2016年の以下の動画を見ると近年も元気にしていたことが伺えます。



僕は個人的に大好きな人だったので、本当に残念な思いでいっぱいです。RIP。
0
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();

2021/12/22

BLUES & SOUL RECORDS 163号発売  BSR誌

クリックすると元のサイズで表示します

ブルース&ソウル・レコーズ、163号の発売です。今回は、シルク・ソニックのアルバムリリースに合わせて、70年代ソウルの特集を組んでいます。

ブルーノ・マーズの新プロジェクト、シルク・ソニック。世間では大きな注目を集めているようですね。僕もBSRで巻頭特集をやると聴いて、Spotifyやら店頭で聴いてみたんですが、実は僕にはどうも何がいいのかさっぱりわからないんです。完成度が高いものの、きれいにお上品に出来すぎていてワクワク感が全くないというか、BGMとして流れている分には邪魔にはならないですが、わざわざ聴く気にはなれないなぁというのが率直なところ。

60年代から70年代のソウルをベースにしたサウンドなのはわかるんですが、新鮮味のない焼き直しにしか聞こえない。ならば僕は実際のその時代のソウルを聴けば十分です。あの辛口な鈴木啓志さんをして「ここ10年でこれほどの傑作アルバムはなかった」とまで言わせるとは、僕には ( ゚д゚)ポカーン となってしまいます。BSRの巻頭特集でここまでピンとこないものは初めてかもしれません。いつもBSRを購入してくれている読者の皆さんはどうなんでしょうか?

すみません。この特集記事を読んでもう少し聴いてみます。

で、この号では僕はもちろんシルク・ソニックの特集には何も寄稿していません。(笑)

リヴューコーナーでキャロリン・ワンダーランドのアリゲーター盤「Tempting Fate」を紹介しました。これはなかなかの力作です。いつも通り、海外ニュースも書いています。

というわけで、2021年最後のBSR、全然宣伝になっていないですが、手に取ってみてくださいね!9月に亡くなったスワンプポップ・レジェンド、ウォーレン・ストームも特集されていますよ。

-----

BLUES & SOUL RECORDS NO. 163
2021年12月25日発売
定価: 1,800円+税
https://bsrmag.com/magazine/bsr163/

表紙 シルク・ソニック

ブルーノ・マーズとアンダーソン・パーク、二人のスターが組んだプロジェクト、シルク・ソニックが待望のアルバム『An Evening With Silk Sonic』を発表しました。70年代ソウル&ファンクへのオマージュあふれる同作は、世代を超えてソウル・ファンを巻き込み、大きな話題となっています。本特集ではアルバムの聴きどころや、アルバムに関わった重要人物の紹介など、シルク・ソニックをより深く楽しむ記事を用意しました。

★ 無数の人の心を躍らせる二人のチャレンジ [小渕 晃]
★ アルバム『An Evening With Silk Sonic』クロス・リヴュー
【1】ここ10年でこれほどの傑作アルバムはなかった [鈴木啓志]
【2】徹底してスウィートな、未体験世界への憧憬 [小出 斉]
【3】高揚感を引き出す確信的ヴィジョン [出田 圭]
【4】手抜かりなしの最良の現代大衆芸術 [荘 治虫]
★ シルク・ソニックを支えた重要ミュージシャン
【1】ブーツィー・コリンズ─問答無用のファンクスター [小出 斉]
【2】Dマイル─シルク・ソニック“第三の男” [林 剛]
【3】ラリー・ゴールド─弦楽のマスター“ドン・チェロ” [林 剛]
★ アーティストを虜にする70年代ソウルの魔法[林 剛]
★ シルク・ソニックが目指した人々をつなぐソウル [濱田廣也]
★ 3つの扉から70年代ソウルの世界へ「ヴォーカル・グループ」「フィリー・ソウル」「ファンク・バンド」 [濱田廣也]
.
【別冊付録/70年代ソウル&ファンク・ディスク・ガイド】
2021年夏に公開された「シルク・ソニックがインスパイアされた曲」のプレイリストを元にした、70年代ソウル&ファンクのディスク・ガイドです。シルク・ソニックで70年代ソウルに興味を持った人におすすめのアルバムとシングルを合わせて150枚以上取り上げています。(オールカラー/64ページ)
.
【その他の主な記事】
● 一途なコメディアンの生きた証〜映画『BELUSHI ベルーシ』公開 [妹尾みえ]
● [インタヴュー] WAY WAVE 小池杏奈&優奈「イメージに近い曲が作れるようになってきたかな」
● 追悼ウォーレン・ストーム─哀愁に満ちた歌声で愛されたスワンプ・ポップのゴッドファーザー [はたのじろう]/レコーディング・キャリア [日向一輝]/ウォーレン・ストームの大きなソウルに触れて[Count D.]
● レイ・チャールズ生誕90年記念CDセット [柴崎祐二]
● ジミー・ヴォーンのキャリアをたどるボックス・セット[ワダマコト]
● ワシントンDCのR&B史をひもとくCD16枚組セット『R&B In DC 1940-1960』[前編] [鈴木啓志]
● 注目作をじっくり鑑賞する「語りたい逸品」コーナー
*半世紀以上眠っていたメンフィス・ブルース・フェス DVD『Memphis '69』 [井村 猛]
*N.O.ファンク・マスターの発掘されたもう一つの顔 CD/LP『LEO NOCENTELLI / Another Side』 [文屋 章]
● [新作アルバム・リヴュー]エリック・ビブ/ハウンド・ドッグ・テイラー/カーティス・メイフィールド・ソングブック 他
.
【連載】
☆ 永井ホトケ隆 好評連載「Fool’s Paradise」第11回
☆ KEEP ON KEEPIN’ ON ソウル/ファンク名盤のメッセージを読む 第6回 ダニー・ハサウェイ『エヴリシング・イズ・エヴリシング』/中田 亮
☆ SONS OF SOUL/林 剛
☆ ゴナ・ヒット・ザ・ハイウェイ〜西海岸と南部を結ぶ「I-10」沿道音楽巡り/日向一輝
☆ なんてったってインディ・ソウル 蔦木浩一×齋藤雅彦×編集部H
☆ フード・フォー・リアル・ライフ 〜歌詞から見るブルース&ソウルの世界/中河伸俊
☆ 小出斉の勝手にライナーノーツ「A.C. REED AND HIS SPARK PLUGS / Take These Blues And Shove ’Em!」
☆ リアル・ブルース方丈記/日暮泰文
☆ 鈴木啓志のなるほど! ザ・レーベル VOL.92 「Bandit」
☆ ゴスペル・トレイン「アーチー・デニス」/佐々木秀俊+高橋 誠
☆ BLUES IS MY BUSINESS no.239/吾妻光良
☆ いづみやの曲追い酩酊談/佐々木健一
☆ 原田和典の魂ブチ抜き音楽
☆ 文聞堂書房〜古書掘りコラム/出田 圭
☆ ICHIのチタリン・サーキット最前線
☆ International Music Stroll〜世界の音楽にぷらりと出会おう/ワダマコト
☆ ニッポンの。国内アーティスト新譜紹介/妹尾みえ
☆ ブルース&ソウルが流れる店/轟美津子、加藤千穂
☆ Ain’t That Good News 国内ライヴ/イヴェント情報ほか
0

2021/12/18

深みを感じさせる菅原広巳さんの新譜  新譜情報

クリックすると元のサイズで表示します

ギターの弾き語りスタイルでトラディショナルなブルースを聴かせる菅原広巳さん。そのセカンド・アルバム「Fのゴスペル」がリリースになりました。

菅原さんはドロドロしたミシシッピ・デルタなどとは一線を画したフォーキーでストーリーテラー的な歌を特徴としています。新作でもその持ち味は健在。サポートに佐野篤(ザ・宇宙ステーションズ)、桜井芳樹(ロンサム・ストリングス)という二人のマルチプレーヤーが参加し華を添えますが、基本は弾き語りスタイルです。

19世紀に奴隷の身分から逃れるために箱に入って脱出をした男の実話を歌う「ヘンリー“ボックス”ブラウン」、黒人へのリンチ事件を窺わせる「松林の下で」、有名な1900年のイリノイ・セントラル鉄道の列車事故を歌った「ケイシー・ジョーンズ」など、繊細なフィンガーピッキングと共に古風なアメリカの情景が描き出されます。

レヴァランド・ゲイリー・デイヴィスの” Oh Glory, How Happy I Am”(「Fのゴスペル」)、”Cocaine Blues”(「コケインブルース」)、ジョン・ハートの”Candy Man Blues”’(「キャンディ売りの唄」)といったナンバーも日本語になり、新たな息吹を与えられています。英語で歌われた曲も多かった前作と比べると、今回はストレートなカヴァーとなったジョン・ハートの”Avalon Blues"1曲を除いて全て日本語。より物語の部分をダイレクトに感じることができるのも魅力です。

あとは、本作を聴いて印象に残ったのは弦楽器の音の響きの美しさでした。ひとつひとつはじく弦の質感、そして余韻。非常に気持ちいいのです。相当なこだわりを感じました。

ちなみにアルバムのジャケットの写真は、昔ながらの湿板写真カメラで撮影されたものだそうです。100年前の世界からタイムスリップしてきたような風情がいいですね。

ブルースをプレイする人は結構いますが、菅原さんのジョン・ハート的アプローチはとても独特なのではないでしょうか。前作もよかったんですが、今回は更に充実した内容に仕上がっていると思いました。

11月27日、アルバムのリリースにあわせたレコ発ライヴを新橋のAratetsu Underground Loungeで堪能しました。完全にひとりで、新作の曲を中心にたっぷり歌ってくれました。淡々と弾き語る菅原さんには派手なところはありませんが、深みを感じる内容でした。今後のご活躍にも期待したいです。

----

菅原広巳 / Fのゴスペル (Sidecar Monkey Records SMSC-S1)
2021年11月13日発売
2,500円

1. Fのゴスペル
2. ヘンリー“ボックス”ブラウン
3. 松林の下で
4. Avalon Blues
5. 馬車は走る
6. キャンディ売りの唄
7. コケインブルース
8. はれるや
9. ケイシー・ジョーンズ
10. 三文オペラのモリタート
11. あと少し待てば

参加ミュージシャン
• 菅原 広巳(Vocal/Acoustic Guitar)
• 桜井 芳樹(5string Banjo/Mandolin/Lap Steel Guitar/Electric Guitar/Weissenborn/ 6string Tenor Ukulele/12string Acoustic Guitar)
• 佐野 篤(Cello/Violin/Flugel Horn/Valve Trombone/Doun Doun/Cajon/Snare Drum/ Shekere/Reed Organ/Chorus)
Producer 佐野 篤
Co-Producer Sidecar Monkey Project
Recording Studio クロッキースタジオ / tamako home recording
Art Director 宮野 義保

公式サイト http://suga-blues.com/

クリックすると元のサイズで表示します
「Fのゴスペル」発売記念LIVE より
2021.11.27 Aratetsu Underground Lounge
0
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();



teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ
inserted by FC2 system