2014/5/20
キッチンすもり 個人ニュース

音楽と関係ない話ですみません。
昨日は、以前から気になっていた阿佐ヶ谷の定食屋「キッチンすもり」に行ってきました。
随分前におもむろに自分の名前をネットで検索した際に見つけたもので、どうやら相当昔からある知る人ぞ知る名店のよう。
自分の名前が看板に書いてあるなんてそれだけで、笑っちゃう。これはいつか行かねばと思っていたのでした。
ちょっとうちからは遠いので、行ってみてやってなかったら嫌なので、事前に電話をしてみました。
「はい、すもりです」
おぉ、電話をかけてそんな風に出る先は実家だけだと思っていました。
やっているそうなので、レッツゴー!
本当にいまや珍しい、昔ながらの定食屋さんでした。ぼくが頼んだのは、看板メニューの「すもり定食」。白身魚のフライとハンバーグがメインの定食。飾り気のない、普通の定食でしたが、これが結構美味しかった。ご飯もかなり大盛りで満足。野菜もたっぷり。

すもり定食、700円也。
おかずに隠れてますがおしんこも付いてます。
店内の雰囲気もいたって普通で地味。でも、逆に今の時代こういう気取ったところのない昔懐かしい雰囲気のお店って貴重かも。
で、気になるお店の名前なのですが、これは僕のように名字ではなく、店主の故郷、新潟にある巣守神社から付けたのだそう。そうだったのか。でも、店名はひらがななので、まさに僕の名字と一緒。やっぱり笑えちゃう。自取りで写真を撮ってしまいました(笑)。

キッチンすもり
東京都杉並区阿佐谷南1丁目46−11
電話: 03-3316-1543
営業時間 11:00-14:00, 17:00-21:30
定休日 日曜日
JR阿佐ヶ谷駅南口から徒歩5分くらい
[2017/09/01追記]
キッチンすもりは、2017年2月に突然閉店してしまったそうです。
もう建物自体取り壊されてしまったとか。名前が名前だけに身を切られるような思いです。
残念!
