2021/6/29

東京オリンピックと二重基準  政治

東京オリンピックまで3週間余り。首都圏でのコロナの状況は危うくなる一方ですが、関係者の動きを見ていると、このまま本気で開催するつもりなのでしょう。僕は反対の声を収めるつもりはありませんが、強行された場合、悲劇的なことが起きないよう祈るばかりです。

まだ政府やオリンピック実行委員会の人たちは、安心安全と念仏のように繰り返しています。まるで安全に行うための道を示すこともなく。先日のウガンダ選手団への対応のずさんさには開いた口が塞がらなかったです。高々9人でこの状況。この先が思いやられます。

色々な意見が飛び交っていますが、僕がどうしても解せないのは、国内のスポーツやライブ・イベントの開催は支持するくせにオリンピックに反対するのは二重基準だという意見です。

朝日新聞社がオリンピック中止を主張すると、「ではオタクで主催している高校野球はいいのか?」と来る。

そういう人に聞きたいです。現在国内で行われているイベントで東京オリンピックの規模と参加国数を持ったものがあるのか、と。

高校野球も含め、現時点で開催されているイベントの殆どは国内で完結しています。世界中から大勢のアーティストや観客が集まることで知られるフジロックでさえも、今年は海外からのアーティストは一切呼んでいません。

そんな中でも観客数を制限したり、中止に追い込まれたりしているのがイベントの現状でしょう。
だから声を大にして言いたいのです。

なぜオリンピックだけは特別なの?

特別な訳がありません。特別扱いにして人々の生命を危険にさらす権利などIOCにも政府にもありません。二重基準を言うのであれば、国民の生命が第一と言いつつ、感染が拡大しても開催に突き進む政府の方がよっぽど二重基準でしょう。彼らにとっての本当の第一は金ですよ。人の命は「大したことにならなければいいな」程度にしか考えていないからこんな対応になるのです。

東京オリンピック規模のロックフェスとか、今そういうものがあれば僕は当然反対します。でもそんなのはありません。元々あり得ません。

一方で、零細なライブハウスやミュージシャンたちには、満足にライブを行うことができない日々が続いています。僕は彼らが感染対策に気を付けながら活動をしていくのを応援します。オリンピック反対とそれは全く矛盾しないはずです。これが二重基準だというのであれば、どこがどう二重基準なのか、説明してほしい。

今東京オリンピックをやっても本当に問題がないのであれば、昨年から完全に止まっている来日公演もどんどんやったらいいんです。

そっちは止まったままなのにオリンピックは何が何でもやる。これこそ、本当の二重基準です。
7
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();

2013/12/7

成立してしまった…  政治

先ほど、特定秘密保護法案が参院本会議で可決成立しました。
国民の抗議と不安の声を嘲笑うように採決を強行した自民党、公明党の暴挙を僕は一生忘れないでしょう。

しかし、これで民主主義が終わったなどと考えるのは間違いです。
いや、こんなことで民主主義を終わらせてはいけない。
戦いはこれからだと思います。

絶対この報いは次の総選挙で。
「どうせ、国民はそれまでに忘れる」と思っている与党議員に思い知らせてやりましょう!
国民は愚民ではないのだよ。(怒)
0

2013/12/6

特定秘密保護法案に反対します  政治

自民党の町村信孝氏は、「国民の自由や権利を守った結果国家が滅亡したというのでは本末転倒」と発言しました。確かに国の安全は重要です。しかし「国民の権利」と「国家の安全」の2つの事項は、どちらかを立たせるためにどちらかを潰すという類いのものではないはず。両者が両輪となって回ってこそ、民主主義社会はうまく行くのだと思います。

しかし、今の自民党は「国家の安全」ひいては「国家権力」のために「国民の権利」を犠牲にする思考に向かっているように思えてなりません。それは、彼らの改憲草案を見ても感じるところです。恐ろしいことです。考えすぎ?果たしてそうでしょうか?「まさか」「だいじょうぶだろ」、いやそんなことはないと思います。では、なぜ自民の改憲草案には、第21条(表現の自由など)のように基本的人権を制限する様な文言が加えられているのでしょうか。ここには、国民を統制する意向がはっきりと現れていると思います。

仮に、自民党に悪意がないと言う前提に立っても、制度に悪用できる穴が少しでも開いていれば、それを悪用する権力者がいずれ現れる、それは歴史が証明しています。

だからこそ、憲法改正のハードルは高いのです。

人々の知る権利、言論の自由は民主主義社会の根幹です。それを犯す事のないよう最大限配慮がされて然るべきなのに、この法案にはそのような配慮が感じられません。多くの人が指摘しているように、秘密の定義が恣意的に拡大解釈される危険をはらんでおり、非常に危険だと思います。

更に納得できないのは、法案審議に際する与党の対応です。問題点が各方面から指摘されても基本的に無視。小手先だけの修正で法案の成立をごり押ししようと突き進んでいます。

僕は、必ずしも秘密保護のための法律を作ることには反対ではありません。しかし、それを前提に考えても、今のこの法案は問題がありすぎです。秘密の範囲を拡大解釈できないように厳密に定めること、政府から完全に独立した第三者機関によるチェックを制度化すること、一定期間が経った情報については例外なく公開すること、最低でもこの3点は必須だと思います。しかし、与党はこれらには絶対手を触れたくないようです。なぜでしょう?やましい事がないのであれば、本当にいい法律を作りたいのであれば、積極的にやるはずでしょう。

「絶叫するようなデモは、本質的にテロと変わらない」と石破茂自民党幹事長は言いました。これも失言ではなく、「都合の悪い言論は潰したい」という本音と見れば、全てが腑に落ちます。デモと言論弾圧、どちらが民主主義からかけ離れているのか、それは言うまでもないでしょう。

既存の公務員法、自衛隊法などで定めた守秘義務ではなぜだめなのか。それに関しても議論が熟しているとも思えません。罰則が甘すぎるのが問題なのであれば、既存法の罰則を強化するのが筋ではないでしょうか?そうでなく、新たな法律を作るにはそれ以上の理由があるはず。しかし、政府から国民に納得の行く説明がされているとは思えません。

政府がこの法律が絶対必要だと言うのであれば、いったん今回の法案は廃案にし、指摘されている問題点に配慮したものにしてから出直すべきです。

今の政府の対応は、「衆参両院とも暫くは選挙がないから」と思い上がっているとしか思えません。もし、この法案が可決されてしまったら、絶対次回の選挙まで時間があろうとも、その事実をしっかりと覚えておきたいと思います。絶対にこのままでは済ませません!

日本のこの素晴らしい民主主義社会を安倍政権に奪われては困るのです。彼らが「日本を取り戻した」のであれば、僕らが次の選挙で絶対「彼らから日本を奪い返す」。僕は今そのように感じています。
0

2013/9/8

オリンピック反対は変わらないけど  政治

2020年、東京でのオリンピック開催が決定しました。

ここで不満を言っても決定は覆らないし、気持ちがいいものではないので、今は実りのある大会になってほしいと思うだけです。

招致に関わった人たち、それを支持した皆さん、おめでとうございます。

と言っても手放しで喜ぶことはあってはならないと思います。ロンドンオリンピックも、公式には経済効果はプラスだったとの発表がされていますが、実際にはオリンピックに関係の薄い投資も計算に入れて何とかプラスという結論にしたという側面があります。本当に日本経済にとってプラスになるのか、なったとして、その恩恵が一部に集中することにならないかしっかり見ていく必要があると思います。

福島の汚染水の問題も、安倍総理の説明には相当疑問が残りました。「汚染水の影響は、福島第一原発の港湾内の〇・三平方キロメートルの範囲内で完全にブロックされている」とはどういうことなのか?具体的な数値を示して説明したとは言いますが、数値が出れば安心というわけでは決してないと思います。今後の状況と政府の対策は目を離せません。

これらの問題が解決し、いい雰囲気で2020年を迎えられるますように。
0

2013/9/5

2020年オリンピック  政治

9月7日、いよいよ2020年オリンピック開催地が発表されます。

僕を知っている方ならばあえて言わなくてもわかっているとは思いますが、今一度、言いたい。

東京にオリンピックはいらない!!

他の2都市のどちらかに、決まることを心から希望します。東京では一度やっているし、経済の状況からしてもオリンピックなんかやっている場合じゃないだろう、他の都市でやっても、あれだけ、皆が騒ぎ立てるものを自分の住んでいる近所でやられたらたまったもんじゃない。

そんなことに血税を使わないでほしい。

もう5年前ですが、今見たら僕はこんなことを書いていました。北京オリンピックで騒がしくなっているのがよほど嫌だったんですねぇ。

◆オリンピックが大嫌い!
2008/8/25
http://black.ap.teacup.com/sumori/159.html


しかし、僕の気持ちは今も全く同じです。できればオリンピックなんていうものはやらないでほしい、そう思います。ナショナリズムのぶつかり合いの醜いことったらありゃしません。そんなことやっているくらいなら、みんなでいい音楽聴いて楽しく行こうよ。ねえ。
1
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();



teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ
inserted by FC2 system