AIN'T ENOUGH COMIN' IN
(JP: This Way Up/Phonogram PHCR-1248)


  1. Don't Burn Down The Bridge
  2. That Will Never Do
  3. Somebody Have Mercy
  4. A Fool For You
  5. Homework
  6. My Jug And I
  7. She's A Good 'Un
  8. It's My Own Fault
  9. Ain't Enough Comin' In
  10. If I Had Any Sense, I'd Go Back Home
  11. Ain't That Good News
  12. As The Years Go Passing By
  13. If You Can't Do No Better*

*bonus tracks for Japanese release


Ain't Enough

Personnel:
Otis Rush - vocals, guitar
Johnny Lee Scgell - guitar
John Porter - guitar
Billy Payne - piano
Ian McLagan - organ, piano
Mick Weaver - organ
Greg Rzab - bass
Tony Braunagel - drums
Jimmy Powers - harmonica (on track 8)
The Texicali Horns - horn section
members: Joe Sublett - tenor saxophone
Marty Grebb - baritone saxophone
Darrell Leonard - trumpet

Produced by John Porter
Recorded at the Red Zone Studios, Burbank, California
Released: 1994

スタジオ・アルバムとしては、実に17年ぶりとなる、ラッシュのカムバック作。これが出たときは、ついに!とリリースになったという事実だけで感動してしまったものだ。

L.A.のスタジオ・ミュージシャンでバックを固め、きっちり仕上げたジョン・ポーターの音作りに不満が全くないわけではないが、ラッシュは快調だし、しっかりとした音でまずは満足だ。1.などで、それまで以上にアルバート・キング的なプレイが目立つのは新鮮だった。サム・クックの3.のようなソウル色が出た選曲もラッシュによくあっている。

オリジナルの新曲が1曲(9.)しかないのは、ちょっと残念ではある。出ていくものに見合うだけの入ってくるものがない、と歌うこの曲は"Right Place, Wrong Time"などにも通ずる、ラッシュらしい不運な人生を歌った曲だ。

お薦め度:










inserted by FC2 system