VARIOUS ARTISTS / WHOLE LOTTA BLUES
- Songs of Led Zeppelin (US: House of Blues 51416 1464 2) |
- Custard Pie - Eric Gales
- Custard Pie (revisited) - Matt Tutor, Derek Trucks, Eric Gales
- Heartbreaker - Alvin "Youngblood" Hart
- I Can't Quit You Baby - Otis Rush & Eric Gales
- When The Levee Breaks (Part 1) - Magic Slim with Billy Branch and James Cotton
- When The Levee Breaks (Part 2) - Magic Slim with James Cotton
- Hey Hey (What Can I Do) - Chris Thomas King
- Rock N' Roll - Clarence "Gatemouth" Brown
- You Need Love/Whole Lotta of Love - Joe Louis Walker
- Since I've Been Loving You - Otis Clay
- Good Times Bad Times - Carl Weathersby
- Bring It On Home (Part 1) - Robert Lockwood, Jr.
- Bring It On Home (Part 2) - Robert Lockwood, Jr.
Produced By John Snyder
Released: Sept. 21, 1999
|

|
Personnel: (on track 4 only)
Otis Rush - vocal, guitar (1st solo)
Eric Gales - guitar (2nd solo)
Matt Tutor- guitar
Norris Johnson - synthesizer, Rhodes piano
Dave Smith - bass, drum programming
Jason Latshaw - drum programming
Steve Potts - drums
Recorded at Ardent Studios, Memphis, TN
不遇なレコーディング・キャリア続きだったラッシュだが、この1曲はそんな彼のキャリアに、またひとつ泥を塗ってしまったかのような内容だ。ラッシュは、どんな気持ちでこのトラックのレコーディングに臨んだのだろうか、と考えるとファンとして心が痛むほど。
レッド・ツェッペリンのトリビュートという設定なのに、用意されたのはラッシュ自身の持ち歌というのも変だが、それよりもとにかくアレンジが酷い、酷すぎる!アップテンポのプログラミングでオケを作ってグシャグシャにしており、オリジナルの素晴らしさはどこへやらという状態。制作サイドにラッシュとこの曲に対する愛情、尊敬の微塵も感じられない。
これがラッシュ本人のアイデアなら、まあ笑って済ますこともできるが、彼の性格からしてそれはないだろう。やはり彼も乗り気ではないのか、演奏の調子は今一つで、聴いていて痛々しい。
歴史上のあらゆるオーバープロデュース作も、これを前には許せてしまうというほど、恥を知りなさい的1曲。
ラッシュファンへのお薦め度: |  |

  
|