2014/2/16

Tin Men - Freaks for Industry!  ニューオーリンズ

続いて、2005年のティンメン、セカンド・アルバムです。

クリックすると元のサイズで表示します

Freaks For Industry!
(No label, no number, 2005)

1. Palm Court Strut (Danny Barker) 3:23
2. Jingling Down The Street (Alex McMurray) 2:50
3. So Uptown (Alex McMurray) 4:33
4. Mess Around (Nugetre) 4:05
5. Sweet And Slow (Al Dubin, Harry Warner) 3:26
6. Crazy 'Bout My Baby (Thomas Fats Waller) 2:03
7. Feets Too Big (Benson/Fisher) 3:27
8. The Man From Harlem (Hudson) 2:51
9. The Woman I Love (Alex McMurray) 4:44
10. Baby (Alex McMurray) 3:11
11. Otis Convalesces (Alex McMurray) 2:34
12. Werewolf (Michael Hurley) 4:04
13. Blackbird Special (The Dirty Dozen) 6:19
14. The Ballad Of Cap'n Sandy (Alex McMurray) 2:58
15. Immigrant Song (Page/Plant) 2:02
16. Great Change Since I Been Born (Rev. Gary Davis) 4:18

Produced by Tin Men
Recorded by Keith Keller
Additional recording by Mike Mayeux
The Pfister Sisters (Yvette Voelker-Cuccia, Holley Bendsten, Debbie Davis) on "The Man From Harlem"

前作から2年後にリリースされたセカンドは、より陽気でノリノリなサウンドを全面に押し出した。ピアノがない編成でレイ・チャールズの”Mess Around"を取り上げるという感覚もいいが、これがまた素晴らしい出来なのだ。ダーティダズンの代表曲"Blackbird Special"の勢いにも舌を巻く。3人の絶妙なアンサンブルで熱い演奏が繰り広げられる。しかし、なんと言ってもこのアルバムでぎゃふんと言わされたのは、レッド・ツェッペリンの移民の歌("Immigrant Song")だろう。この意外さにはいい意味で笑いが止まらないのです。"The Ballad Of Cap'n Sandy"はアレックスのソロ「How To Be A Cannonball」でも取りあげている彼のオリジナルだが、ティンメンのバージョンはアップテンポでかなり雰囲気は変えている。

【ディスコグラフィー】
Super Great Music for Modern Lovers! (Corrugated Records TM9840, 2003)
・Freaks for Industry! (Tin Men, 2005)
Avocado Woo Woo (Threadhead, 2013)

【試聴】
ティンメンの公式サイトでアルバムの試聴もできますので、是非。なぜかセカンド・アルバムだけ、エラーになってしまいますが…。
http://www.tinmenmusic.com/music.php

【来日公演日程とバンド紹介】
http://black.ap.teacup.com/sumori/1491.html

【ティンメンの写真】
http://black.ap.teacup.com/sumori/1499.html
0
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();

2014/2/16

Tin Men - Super Great Music for Moder Lovers  ニューオーリンズ

来日を記念して、ティンメンの3枚のアルバムを紹介してみようと思います。興味を持ったら是非是非聴いてみて下さいね。まずは、デビュー作から。

クリックすると元のサイズで表示します

Super Great Music For Modern Lovers!
(Corrugated Records TM9840, 2003)

1. Hallelujah, I'm A Bum Again (Rogers & Hart) 2:33
2. Lulu's Back In Town (Fats Waller) 2:16
3. Cocaine Habit Blues (Will Shade) 3:54
4. Drunk & In Love (Alex McMurray) 1:57
5. Still Drunk (Alex McMurray) 4:18
6. Useless Without You (Alex McMurray) 2:35
7. He Ain't Got Rhythm (Irvin Berlin) 2:42
8. You Can Be Sure If It's Cabral (Alex McMurray) 3:39
9. Function At The Junction (Eddie Holland & Shorty Strong) 3:50
10. Wherever Yer At Blues (Matt Perrine) 3:58
11. Mr. Sellack (Terre Roche) 3:52
12. Working In A Restaurant (Chaz Leary) 2:51
13. Month Of Sundays (Rob McLerran) 2:55
14. The Darling Of The Okra Strut (Alex McMurray) 2:42
15. Location, Location, Location (Alex McMurray) 2:59
16. Mixed Up Confusion (Bob Dylan) 4:44
17. Dreaming (Sun Ra) 2:46

Produced by Matt Perrine & Washboard Chaz
Recorded by Tim Stambaugh at Word of Mouth Studio
Intro on "Still Drunk" and background vocals on "Mr. Sellack" by Debbie Davis

アメリカの古い浮浪者賛歌で始まる、どことなく怠惰な雰囲気がたまらないティンメンのファースト。僕は、このアルバムを聴いて、ティンメンに一発で惚れた。アレックス・マクマレーのシンガーソングライター的なオリジナルの味わい深さもさることながら、カヴァー曲のセンスもピカイチ。ショーティ・ロングの"Function At The Junction"では、マット・ペロンのスーザフォンとアレックスのギターが絶妙なファンキーなグルーヴを生み出す。メンフィス・ジャグ・バンドの"Cocaine Habit Blues"のカズーが入ったチンドン屋のような雰囲気も最高だ。ファッツ・ウォーラーも取り上げた"Lulu's Back In Town"のこの勢いは、この曲に新たな息吹を与えている。切れ味抜群なアレックスのギターは彼のベスト・プレイの一つだろう。


【ディスコグラフィー】
・Super Great Music for Modern Lovers! (Corrugated Records TM9840, 2003)
Freaks for Industry! (Tin Men, 2005)
Avocado Woo Woo (Threadhead, 2013)

【試聴】
ティンメンの公式サイトでアルバムの試聴もできますので、是非。なぜかセカンド・アルバムだけ、エラーになってしまいますが…。
http://www.tinmenmusic.com/music.php

【来日公演日程とバンド紹介】
http://black.ap.teacup.com/sumori/1491.html

【ティンメンの写真】
http://black.ap.teacup.com/sumori/1499.html
0

2014/2/12

Tedeschi Trucks Band来日公演  ロック

テデスキ・トラックス・バンドを見に行ってきました。今回の日本ツアーの最終日、場所は昭和女子大学人見記念講堂。追加公演です。

チケット手配を出遅れていたら、他の東京公演は売り切れていたのです。そしてこの日の公演も当日券が速攻売り切れたそうで、結局満席でした。このバンド名義ではまだ2回目のツアーにすぎないのにすごい人気の拡大ぶりですね。

初日渋谷公会堂(2014/2/6)の様子が早々と終演直後にウドーのサイトに上がっていたので、それを見ながら当日を待ちましたが、やった曲は半分くらい入れ替わっていました。この日はジョージ・ハリソンの"Wah-Wah"からスタート。他の日には恐らくやっていないアルバム未収録曲。しょっぱなからいきなり意表を突かれました。

今回は、前回よりもヴォーカルのマイク・マティソンの見せ場が多かったように思います。他のメンバーもそれぞれ見せ場が用意されていて、全員一丸となって音楽を作り上げていることを印象づけました。ゲスト・ギタリストのドイル・ブラムホールは1曲目から登場しましたが、特にハウリン・ウルフの"Forty-Four"でのデレクとのギター・バトルは決まっていました。ヴォーカルも歪ませてウルフっぽかったです。

特に盛り上がったのは、デレク&ザ・ドミノスの"Anyday"と終盤でやった"Bound for Glory"でしょうか。後者はスーザンの歌声もソウルフルで堂々たる演奏、前者はマイクとスーザンのヴォーカルで聴かせました。やはりこのバンド見に来る人は皆デレク&ザ・ドミノス、好きなんですねぇ。

一方、"St. James Infirmary"は個人的には、ちょっとアレンジが仰々しすぎて興ざめしちゃったかなぁ。もっとしんみりやらないとあれは雰囲気がでないと思いました。

しかし、ドイルも含め3人のギタリスト、皆いい音していました。デレクのテクにばかり注目しがちですが、スーザンのプレイもなかなかのものです。もちろんドイルもね。

余談ですが、僕は人見記念講堂は本当に久々でした。前回行ったのは1991年1月11日、オールマン・ブラザーズの公演でした。23年の歳月を経て同じ会場でデレクのバンドがやっていることは感慨深かったです。しかし、相当昔だったので、このホールがどんなところだったかあまり記憶になく、「こんなに広かったかなぁ」なんて思ったのでした。オールマンのときは結構前の方で見てたからかも知れません。

と言う訳で、この日のセットリストは以下の通りです。今回のツアーはどの日も2時間弱と彼らにしては短めですが、内容は充実していたので、物足りなさはなかったです。

Tedeschi Trucks Band
Feb. 11, 2014
昭和女子大学人見記念講堂

[Setlist]
Wah-Wah* (George Harrison)
Made Up Mind
Shelter
Get What You Deserve (Mike-vocals)
Midnight in Harlem
Part of Me*
St. James Infirmary* (Doyle-vocals)
All That I Need*
Forty-Four* (Doyle-vocals) (without Susan)
Anyday (Mike & Susan-vocals)
I Know (Mike-vocals)
Angel from Montgomery (John Prine) -> Sugaree (without Derek)
Bound for Glory
The Storm
-encore-
Palace of the King* (Freddie King)

時間: 17:05 - 18:57
(encore 18:50 - 18:57)

[Personnel]
Susan Tedeschi - guitar, vocals
Derek Trucks - guitar
Kofi Burbridge - keyboards, flute
Tyler Greenwell - drums, percussion
J.J. Johnson - drums, percussion
Kebbi Williams - tenor saxophone
Maurice Brown - trumpet
Saunders Sermons - trombone
Mike Mattison - lead and harmony vocals, acoustic guitar on "Midnight in Harlem"
Mark Rivers - harmony vocals
Tim Lefebvre - bass
Doyle Bramhall II (*印) - guitar, vocals
--

初日渋谷のセットリストと比較してみて下さい。(ウドーのホームページより)

2014年2月6日(木) 渋谷公会堂
MADE UP MIND
DO I LOOK WORRIED
IT'S SO HEAVY
MISUNDERSTOOD
I KNOW
ST. JAMES INFIRMARY
MEET ME AT THE BOTTOM
ALL THAT I NEED
PART OF ME
PALACE OF THE KING
MIDNIGHT IN HARLEM
BOUND FOR GLORY
THE STORM
〜 ENCORES 〜
SPACE CAPTAIN
3

2014/2/9

ティンメン(Tin Men)東京公演決定です!  ニューオーリンズ

ティンメンの来日公演、東京でのライブが決定しました。やった!横浜ジャグバンドフェスの週末が明けた4月14日(月)、場所は南青山のCayです。他の公演の日程はここで見てね。

ティンメン(Tin Men)初来日決定!
http://black.ap.teacup.com/sumori/1491.html


ティンメンは、ミュージシャンの宝庫のニューオーリンズの中でも飛び切り個性的で、楽しいトリオです。ファッツ・ウォーラーやレイ・チャールズからレッド・ツェッペリンやアレックス・チルトンまで、同じ鍋の中で料理してしまう様は、まさにニューオーリンズ的ごった煮感覚。そして、出て来るサウンドは、どれもティンメン・サウンドとしか言いようがないのです。

彼らが結成約10年を経て、初めて日本でライブをやることになったことに、僕は個人的に本当に感慨深さを噛み締めています。彼らを待っていた人も、知らなかった人も、この機会をお見逃しなく!絶対後悔しないと思いますよ。

TIN MEN東京公演
4月14日(月)東京・南青山 Cay
開場18:30 開演19:30
特別ゲスト:バロン and Steve Gardner

チケットはバッファロー・レコードで予約受付中。 注文、問合せは order@buffalo-records.com へ。

【ティンメンのディスコグラフィー】
Super Great Music for Modern Lovers! (Corrugated Records TM9840, 2003)
Freaks for Industry! (Tin Men, 2005)
Avocado Woo Woo (Threadhead, 2013)

【ティンメンの写真】
http://black.ap.teacup.com/sumori/1499.html
0
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();



teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ
inserted by FC2 system