2014/11/13

Boukou Groove初来日公演  R&B/ソウル

クリックすると元のサイズで表示します

ジョン・クレアリーの東京単独公演の前座として登場したブークー・グルーヴ。アブソリュート・モンスター・ジェントルメンでも活躍するビッグDとヴォーカル&キーボードのドニー・サンダルの2人によるユニットで、自主製作のCDを1枚(A Lil' Boukou In Your Cup)出しています。

今回の来日では、ドラムスにジェリービーンが加わったトリオ形式。ジョン・クレアリーのメンバーと3人中2人がダブる形ではありましたが、サウンドはかなり異なりました。ドニーは高音域が伸びるとてもいい声をしていて、CDの印象以上にソウルしていました。見た目は、地味目な白人のお兄さん(それなりに歳は行ってる)なのですが(服装はチェックのシャツを着ているあたりなんだか少しジョン・フォガティを連想させました)、歌い出すと思わず息を飲んでしまいましたね。惚れ惚れする声でした。僕は聴いていてカーティス・メイフィールドが思い浮かんだのですが、ドニーにそれを伝えたら「確かに大きな影響を受けた一人」だそうです。

演奏した曲の殆どはCD収録のものでしたが、プリンスの"I Wanna Be Your Lover”がすんなりはまっていたことからも、彼の声質を想像していただけるんではないかと思います。もう一つCD未収録の曲をやっていましたが、これはビッグDのオリジナルで"I Can Take You Further”という曲。これは次のアルバムに収録する予定だそう。ドニーよれば、まだ新作はレコーディングは開始していないものの、曲は用意できているので、すぐにできると思うとのこと。来年早々にもリリースするつもりのようです。

この曲は、今回新たに書かれた曲ではなく、ビッグDが何年か前に書いたもので、既に他のアーティストがレコーディングしているとドニーが言っていたので、調べてみたところ、フィリップ・マニュエルという人が2007年のアルバム「PM」で取り上げていることが判りました。

ドニーの声とビッグDのギターの相性がまたいいんですよね。ジョン・クレアリーのバンドとは一味違うクールなプレイを目一杯披露してくれました。

因みにこのバンド名のboukouですが、フランス語のmerci beaucoupのbeaucoupの綴りを変えたものだろうと思います。膀胱ではありません(笑)。「たくさんのグルーヴ」といったところでしょうか?boukouという単語が辞書に出ておらず不思議に思っている人もいるようなので、ご参考まで。

フランス語を使うところがいかにもルイジアナっぽいですが、実はドニーはルイジアナではなくフロリダ在住です。(出身は北部イリノイ州とのこと)フロリダ半島の付け根の西側の町、デスティンを拠点にしており、比較的ルイジアナに近いところです。ドニーに聞いたところ、最近ビッグDも近所に引っ越してきたので、2人でちょくちょくニューオーリンズまで「通勤」しているのだそうです。面白いですね。

今回残念ながら彼らの公演は東京のみでしたが、是非再来日して他の都市もまわってほしいですね。一見の価値があるユニットだと思いました。

ジョン・クレアリーの前座で出演した際のセットリストです。Live Magicでも演奏しましたが、曲目は同じだったと思います。

---

Boukou Groove
Tue., October 28, 2014
Duo Music Exchange, Shibuya
19:06-20:00

1. Walkin Talkin
2. Peace and Understanding
3. Two to Tango
4. I Can Take You Further
5. A Lil Boukou in Your Cup
6. Can't Take My Eyes Off You
7. Stay Broke
8. I Wanna Be Your Lover
9. Traveling Like A Gypsy
10. I'll Take You There

[Personnel]
Donnie Sundal - vocals, keyboards
Derwin "Big D” Perkins - guitar, background vocals
Jeffery “Jellybean” Alexander - drums

【公式サイト】
http://www.boukougroove.com/

【CD】
「A Lil' Boukou in Your Cup」
http://www.cdbaby.com/cd/boukougroove

クリックすると元のサイズで表示します
Donnie Sundal
1
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();

2014/10/9

キャンディ・ステイトン来日、再び  R&B/ソウル

熱烈な歓迎の中で行われた初来日公演から2年。早くもキャンディ・ステイトンが再び日本にやって来てくれました。

その間、彼女が出演した映画「黄金のメロディ〜マッスル・ショールズ」が封切られ、久々のマッスル・ショールズでのレコーディングを含む新譜「Life Happens」もリリースになっています。

2夜4回の東京公演両日の2部を見ました。バンドはコーラスが1人増えているものの、ほぼ前回と同じ編成。しかし、メンバーは全て入れ替わっています。

2回とも、セットリストはほぼ同じ。前回は多くのファンが聴きたかったフェイム時代の曲より後のレパートリーに重きが置かれていて若干淋しさを感じましたが、今回は曲目を入れ替え、フェイムやや多め、新曲も加わりバランスの良い内容だったと思いました。

新曲は、冒頭で演った"Where I'm At"は力強くファンキーでフェイム作品と並べても遜色ないし、語りかける様に歌ったバラード"Even The Bad Times Are Good"は、深みのある歌声にぐっと来ました。

フェイムの曲からは、前回やらなかった"Sweet Feeling"をやってくれたのも嬉しかったですが、"How Can I Put Out The Flame"を歌ってくれたのは感無量。不覚にも涙腺が緩み、うるうる来てしまいました。個人的にはキャンディの一番好きな曲ですが、まさかやるとは思いませんでした。70年代を最後にやってなかったものの、何でもFacebookやEメールで「来日した際には是非歌ってほしい」とリクエストを受けたので、応えたのだそう。キーは下げていましたが、堂々たる熱唱には心底見に来てよかったと思いましたよ。

"Suspicious Minds"では2日目は、お客さんに歌わせたりもしてましたね。初日はさらっとやってましたが。同じ曲でも、毎回内容は結構違う様です。

ライブ終盤は、やはりこの曲、ワーナー時代のヒット曲"Young Hearts Run Free"を。途中ゴスペル・メドレーやメンバー紹介も挟み、賑やかに展開しました。

アンコールの"You Got The Love"は1986年の作品で、ヨーロッパでは一番人気だそう。前回はやりませんでしたが、これで締めるのが彼女にとっては自然なのかもしれませんね。

2日目は、初日と1曲だけ演目が異なりました。初日中盤でやった新曲"She's After Your Man"を外し、代わりにフェイムの"I'm Just Your Prisoner"を入れたのです。新曲もいいけど、やはりこれは嬉しい選曲でした。この曲は前回の来日でも2日目だけやったんですよね。これを入れると演目12曲中半数の6曲がフェイム。これは、古くからのファンにもなかなかいい感じの割合ではないでしょうか。

しかし、キャンディの若々しさには驚くばかりです。颯爽と歩く立ち回りは、とても74歳とは思えません。スタイルもキープしているし、ぴょんぴょん跳ねちゃうし。その出で立ちには、まだ若い頃の可愛らしさが残っていると思いました。

声は出にくいところもあり、若い頃と同じとはいきませんが、まったりとした声質、歌い回しは昔と殆ど変わりません。それだけに生で聴くと感慨深いものがありました。

今回の来日では、東京公演のあとに初めての大阪公演も組まれました。ただ、キャンディは大阪では喉の調子が悪かったそうで、声がよく出ていなかったとのこと。東京ではとても調子がよさそうだっただけに残念。でも、また来てくれますよね?

因みに今回のバンドのメンバーは、ドラマーのマーカスとコーラスのカサンドラはキャンディの子だそう。2人とも、最初の夫との間の子の様です。キャンディによると、マーカスはビリー・ポールとプレイした経験があり、プリンスのドラマーにドラムスを教えたんだそうです。

ギターのアンソニー・ロケットは、キャメオで活躍した人でした。ベースのサムはマイケル・ジャクソンやウィットニー・ヒューストンなどのバンドでもプレイしていたことがあるそう。そんな強者が揃っただけあってサポートには安定感が、あったと思います。

ライブの時間は75〜80分程度と長くはなかったのですが、充分満足の行く内容でした。

ひとつ残念だったのは、前回と比べてお客さんの入りが今ひとつだったこと。二度目ということで新鮮味には欠けますが、これだけ充実したショウを見せてくれたのに勿体無いです。

今度また来てくれたら、みんな是非行きましょうね!

---

【セットリスト】

Candi Staton
Billboard Live Tokyo

※Sat., October 4, 2014, 2nd set
21:02-22:17 (encore 22:08 - )

♯Sun., October 5, 2014, 2nd set
19:31-20:50 (encore 20:42 - )

1. Where I'm At
2. Sweet Feeling
3. I'd Rather Be An Old Man's Sweetheart
4. Even The Bad Times Are Good
5. Nights On Broadway
6. She's After Your Man※
6. I'm Just Your Prisoner (Of Your Good Lovin')♯
7. Stand By Your Man〜Stand By Me
8. How Can You Put Out The Flame (When You Keep The Fire Burning)
9. In The Ghetto
10. Suspicious Minds
11. Young Hearts Run Free
-encore-
12. You Got The Love

---

[Personnel]
Candi Staton - vocals
Monica Josette - background vocals
Tony Hightower - background vocals
Cassandra Hightower - background vocals
Xavier Gordan - keyboards
Anthony Lockett - guitar
Sam Sims - bass
Marcus Williams - drums

【公演日程】
2014年
10月4日(土)18:00 / 21:00 ビルボードライブ東京
10月5日(日)16:30 / 19:30 ビルボードライブ東京
10月7日(火) 18:30 / 21:30 ビルボードライブ大阪

【初来日公演セットリスト】
http://black.ap.teacup.com/sumori/1387.html
2

2014/8/5

キャンディ・ステイトン再来日決定  R&B/ソウル

キャンディ・ステイトンの来日が決定しました。初来日から約2年、映画「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」が公開され、マッスル・ショールズ・サウンドに注目が集まっている中でのまさにタイムリーな来日です。前回の公演ではもう少しフェイム時代の曲も聴きたいなと思いましたが、今回はどうなるでしょうか?もちろん、今年出た新譜「Life Happens」も非常によかったので、新曲もやってほしいですね。

前回は東京だけでしたが、今回は大阪もあります。前回涙を飲んだ関西のソウル・ファンの皆さん。おめでとうございます!(しかし、随分大阪公演の方が東京より高いですね。)

2014年
10月4日(土)1st 18:00 / 2nd 21:00 ビルボードライブ東京
10月5日(日)1st 16:30 / 2nd 19:30 ビルボードライブ東京
10月7日(火)1st 18:30 / 2nd 21:30 ビルボードライブ大阪

◆チケット
東京公演 自由 8,800円 カジュアル 6,800円(8月21日予約開始)
大阪公演 自由 10,000円 カジュアル 8,500円(8月21日予約開始)

◆詳細
東京 http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9151&shop=1
大阪 http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9152&shop=2

前回の来日公演のセットリストなど
http://black.ap.teacup.com/sumori/1387.html

新譜「Life Happens」について
http://black.ap.teacup.com/sumori/1546.html
1

2014/7/16

キャンディ・ステイトンの新譜  R&B/ソウル

クリックすると元のサイズで表示します

映画「黄金のメロディ マッスル・ショールズ(原題:Muscle Shoals)」が日本公開となりました。この公開とほぼ同時にリリースとなったのが、キャンディ・ステイトンの新作「Life Happens」です。キャンディがその昔(1969〜73年)、マッスル・ショールズのフェイム・スタジオで名曲の数々をレコーディングしたのはよく知られていますが、彼女が久しぶりにフェイム・スタジオに戻り、リック・ホールのプロデュースで作品を作ると聞いて、ワクワクしたファンはかなりいたのではないでしょうか?

前作、前々作とも、比較的オールド・ソウル的サウンドを聴かせていましたが、やはりフェイム、リック・ホールという条件が揃うのは特別な意味があるように思います。

映画の中には、フェイムでの新作のレコーディング風景("I Ain't Easy To Love")が登場します。映画は米国では昨年公開になっており、新譜リリースに先駆けての新曲チラ見せだった訳です。そりゃ、盛り上がりますよね。

ファンとしては、どうしても往年のフェイム・サウンド完全復活か?といった期待をしてしまいますが、実際聴いてみると、キャンディ本人にはあまりそのような懐古主義的な気負いは無いようです。

本作全15曲のうち、実際にフェイムでレコーディングされているのは3曲("I Ain't Easy To Love"、"Commitment"、"Never Even Had The Chance")のみ。"I Ain't Easy To Love"はシヴィル・ウォーズのジョン・ポール・ホワイトらが入り、ギターのリフはややロック風味、"Commitment"は、ポリスの"Every Breath You Take"を彷彿させるポップな仕上がりです。バラード"Never Even Had The Chance"もフェイムの全盛期のサウンドと比較すればだいぶ今っぽい音になっています。

他の楽曲はアトランタとロンドンのレコーディングですが、これらも含め、もろオールド・ソウル的なものは見当たりません。でも、少なくとも、彼女が70年代に急にディスコっぽいことをやり出したときのような違和感はなく(あれはあれで悪くはないのですが…)、現在のキャンディ・ステイトンを表現したらこうなった、そう感じる自然体な作品です。もろにではなくとも確実にフェイム時代の要素は織り込まれています。

特にファンキーな"Where I'm At"の歌い方、ホーンの入り方あたりは、フェイムの頃からのキャンディ節と言ってもいいように思います。

バラードも沁みる作品が多いですね。アコースティック・ギターのバッキングが美しい"Where Were You?"では、ときにささやくように落ち着いたトーンで歌い上げ、これがぐっと来るんです。個人的にはベスト・トラックは"Even The Bad Times Are Good"かな。自らの人生を振り返るように歌う素晴らしいバラード。キャンディは、ライナーノーツで「人生はいい事も悪い事もあるけど、私たちはそれも人生だと気づき堪えている。人生にハプニングは付きもの(Life Happens)なのだから。」とコメントしています。この曲は、そのコメントを曲にしたような内容ですね。本作自体が、キャンディの人生を物語っているような側面があります。

一昨年の初来日公演があったとは言え、5年ぶりのソウルの新録。相変わらず元気なのが嬉しいです。また見たいですね。是非、是非。

---

CANDI STATON / LIFE HAPPENS
(Beracah BRI-31340), 2014
日本盤はPヴァインよりリリース。PCD-17679

1. I Ain't Easy To Love
2. Close To You
3. Commitment
4. Eternity
5. Even The Bad Times Are Good
6. She's After Your Man
7. You Treat Me Like A Secret
8. Where Were You?
9. Three Minutes To A Relapse
10. Never Even Had A Chance
11. Go Baby Go
12. My Heart Is On Empty
13. Have You Seen The Children?
14. A Better World Coming
15. Where I'm At (Bonus Track)
1

2014/6/30

追悼: Bobby Womack 1944-2014  R&B/ソウル

クリックすると元のサイズで表示します
Bobby Womack at Long Beach Blues Festival, 2000
(c)Photo by Masahiro Sumori.

ボビー・ウォーマックが亡くなってしまいました。

死因は不明ですが、6月27日に亡くなったそうです。彼が所属するレコード会社、XLレコーディングスが明らかにし、ローリングストーン誌が同日中にニュースを配信しました。70歳でした。

近年は癌や心臓病など、様々な健康問題を抱え、何度も手術も受けていたと聞きます。2012年には17年ぶりに来日公演を行いましたが、かつてとは別人のようにやつれていたのは痛々しかったというのが正直なところ。しかし満身創痍の状況でなお、ついえない気力に真のエンタテイナーの姿を見た思いでした。かつてのようには行かないながらも全力でお客さんを楽しませようとするその姿勢に心を打たれました。

その年、彼は久々の新譜「The Bravest Man in the Universe」をリリースし、カムバックをアピール。翌2013年には、アルツハイマー症と診断されたことを自ら公表したものの、活動を止めることはなく、5月には再度来日もしました。

どういう状況で彼が亡くなったのかは判りませんが、その13日前の6月14日にはテネシー州で開催されたボナルー・フェスティバルに出演していたそうですから、急なことだったのでしょう。

ボビー・ウォーマックが初来日を果たしたのは1987年。知人からそのときの公演の話を聞くことも多いのですが、僕はそれは見ておらず、初めてボビーを見たのは1995年の3度目の来日公演でした。あの時点で相当のベテランではありましたが、今を思えばまだ50をちょっと超えた頃だったんですね。シンガーとしても脂が乗っていたと思います。左利きに構えたギターで渋ーくブルースを弾き出したと思ったら、そのブルージーな調子で"It's All Over Now"をやってくれたのが妙に印象に残っています。

その後、僕は2000年にロングビーチ・ブルース・フェスティバルで彼を再び見る事ができましたが、その際も相変わらず絶好調でした。しかし、その後体調を崩してしまったようで、暫く新作も出ない状況が続きました。

僕が初めて聴いたボビーはなんだったか、よく覚えていないのですが、多分"Lookin' for a Love"だったんではないかな。月並みですが、今でも大好きな曲です。それを聴くより前に"It's All Over Now"は聴いていたと思います。ストーンズかジョニー・ウィンターのバージョンで。ボビーがいたヴァレンティノスのオリジナルを聴いたのはずっと後でした。

日本では来月からマッスルショールズの映画の公開が予定され、僕の周囲の音楽ファンの間では、今その話題でかなり盛り上がっていますが、そんな折にマッスルショールズと縁の深かったボビーの訃報が入るとはなんとも寂しい限りです。健康問題を抱えていたとは言え、70歳で天に召されるとは早すぎる。2013年には彼の弟、セシルが65歳の若さで亡くなっていますが、今頃天で再開を果たしているのでしょうか。

ラスト・ソウルマン、ボビー・ウォーマックのご冥福をお祈りします。RIP。
2
inserted by FC2 system "; var ifrd = ifr.contentWindow.document; ifrd.open(); ifrd.write(htmlcode); ifrd.close(); } } var CriteoAdUnits = { "placements": [{ "slotid": criteoSlotId, "zoneid": criteoZoneId }]}; window.Criteo = window.Criteo || {}; window.Criteo.events = window.Criteo.events || []; var processCdbBid = function() { var bids = Criteo.GetBidsForAdUnit(criteoSlotId); if (bids.length > 0) { var bidFound = bids[0]; Criteo.RenderAd({ bidId: bidFound.id, containerId: bidFound.impressionId }); } else { passback(); } }; Criteo.events.push(function() { Criteo.RequestBids(CriteoAdUnits, processCdbBid, 2000);}); }();



teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ
inserted by FC2 system